本文へ移動

作業班 第2班

お菓子作り・受注作業等

現在の主な作業はパウンドケーキやクッキー作りを中心としています。
お菓子作りは今まで施設見学や試行錯誤を重ねた結果とても美味しい自慢の商品となりました。
現在は、最上駅で2カ月に一度開催される「青空市」での販売や、学園で開催される「ふれあいマルシェ」のほか、注文を受けての販売体制も行っており、クチコミで年々評価を頂き、最近は贈答用の注文も頂くようになりました。パウンドとクッキーの詰め合わせが好評のようです。

秋篠宮同妃両殿下がご試食したパウンドケーキです!

平成16年の国体冬季大会「山形もがみ国体」の開会式出席の前に、最上ふれあい学園を訪問して下さいました。
両殿下には、町の委託を受けて学園が製作した、国体参加者への町の記念品、茶托2,000個づくりの木工作業を中心に、手芸、菓子作りをご覧いただきました。
お菓子作り
青空市での販売の様子
学園手作りパウンドケーキ
平成16年 秋篠宮同妃両殿下ご視察時の記念写真です。
店頭販売はいたしておりませんので ご注文は学園までご連絡ください。
ご贈答用、おみやげ用など、ご予算に応じてお作りいたします。

連絡先 最上ふれあい学園
電話 0233-45-2236